検索
深呼吸のすすめ、ふたたび
ちょうど1年前にも「深呼吸」をお勧めしていました。寒くな
ると冷たい空気を吸い込むこともためらわれ、何となく呼吸が
浅くなりがちです。あらためて「深呼吸」について。
深呼吸の効果は、①不安や緊張を和らげて心身をリラックスモ
ードにする(副交感神経の活発化)。②呼吸筋や腹筋などのイ
ンナーマッスルを強くする。③便秘の解消、④血行がよくなる。
などです。リラックスモードにする呼吸法は腹式呼吸といわれ
るものです。腹式呼吸が分かりにくい方は、仰向けになり寝こ
ろんだ状態で、お腹に手を当て、呼吸に合わせてお腹が膨らん
だりへっこんだりを実感しながら始めてもいいかもしれません。
さあ、深呼吸してみましょう。背筋をすっと伸ばして姿勢を整
え、軽く目を閉じて準備をします。お腹をへこませながら口(
又は鼻)から細く長くゆっくりと息を吐きます。次にお腹の力
を緩めてリラックスしながら息を吸います。お腹や背中がふっ
くらと広がるのを感じてください。ポイントは力を入れすぎな
い程度に、お腹の筋肉を意識して息を吐き切ることです。
自分のペースでまずは10回程度、続けてみてください。
長引くコロナ禍で、不安や緊張、怒りなど私たちはいつにも増
してストレスにさらされています。気が付くと息をしているか
わからないくらい浅い呼吸だったり、体中に力が入っていたり
します。
どこでもできるリラックス法として、深呼吸してみませんか。
マリアは1月で6才になりました。
