top of page

新潟市中央区西堀にある

内科・消化器医院です。

地域のみなさまに信頼される温かく質の高い医療を提供できるよう取り組んで参ります。

夏バテ気味のあなたへ その3

今日はすっかり涼しく、夏が終わってしまったのかと思うくらいです。

気温の変化に体調を崩さないようにご注意ください。

今回は「漢方医学と夏バテ」をご紹介したいと思います。

ヒトが病気になる原因はさまざまですが、漢方医学では自然環境や気候の

急激な変化も、病気の原因のひとつと考えられています。

漢方は「証」と「気血水」の2つの指標から決定することは、以前ブログ

『「体質」と「体内バランス」を知る』でもご紹介しました。

「証(=体質)」と「気血水(=体内バランス)」からその方にあった漢方薬

を処方しますが、夏バテの方は基本的に身体が弱っているので、多くが

「虚証」の状態です。夏の猛暑と湿度、エアコンによる冷え、屋内外の温

度差により私たちの自律神経が不安定になり、結果として体内のバランス

が崩れます。だるさや食欲不振、元気がないなどの症状は「気」が不足し

た状態でそれを「気虚」と呼びます。かつ発汗、口渇、時に下痢がみられ

「水」が不足した状態があり、そんな「気と水の両虚」に対して処方する

のが「清暑益気湯(せいしょえっきとう)」です。この処方は熱中症・夏バ

テに対する代表的漢方薬で、暑さに対する症状をしずめ、潤いを補うとと

もに元気を増す漢方薬です。またエアコンなどの冷えによりだるさや食欲

不振が強い方には、胃腸機能を高める「補中益気湯(ほちゅうえっきとう)」

がおすすめです。熱中症の症状が出始めのような吐き気、下痢、口渇には

体内の水分の偏りを整えるために「五苓散(ごれいさん)」が効果的です。


なんとなく疲れている日のおやつには、くずまんじゅうと熱々のお番茶♥






bottom of page