top of page

新潟市中央区西堀にある

内科・消化器医院です。

地域のみなさまに信頼される温かく質の高い医療を提供できるよう取り組んで参ります。

フォドマップと過敏性腸症候群vol.2

前回はフォドマップの概要を説明しました。

お腹の調子が悪い時は、もしかしたら高フォドマップ食品が原因の

可能性があります。何を食べると調子が悪いのか、あなたの不調の

原因を探していきましょう。


☆低フォドマップ食の実践方法

①まずは高フォドマップ食品を日々の食事で食べないようにします。

2~4週間ご自身の体調に変化があるか感じてみてください。不調の

改善がみられるようなら、次のステップに進みます。改善しないよう

ならばフォドマップ以外が原因と思われます。

無理に制限せず、ふだんの食生活で自分が調子悪いと感じるものだけ

でもいいかもしれません。

②次は制限した食事を1品ずつ少しずつ復活させます。復活させても

症状が出なければ、その食品は問題のない食品といえます。それを

繰り返し行い、不調の原因となっている食品を探し出していきます。

③不調の原因となる食品がわかったら、その食品を避けてバランスの

いい食事を心掛けてください。栄養に偏りが出ることがないように高

フォドマップ食を完全に排除することは必要ありません。

完全に低フォドマップ食にしなくても、疑わしい食品の量を控えるだ

けで症状が軽くなることがわかっているそうです。


〇低フォドマップ食品

穀物:米、玄米、もち米、そば粉など

野菜類:人参、なす、トマト、キャベツ、キュウリ、ジャガイモ、

かぼちゃ、じゃがいも、ブロッコリーなど

乳製品:バター、マーガリン、カマンベールチーズなど

調味料ほか:オリーブオイル、酢、ココア、メープルシロップなど

果物:バナナ、いちご、ブドウ、メロン、キウイ、オレンジなど

肉・ナッツ類:ベーコン、ハム、卵、豚・牛(赤身)・鶏肉など

〇高フォドマップ食品

穀物:小麦、パン、パスタ、うどん、ラーメンなど

野菜類:大豆、アスパラガス、にんにく、玉ねぎ、ごぼう、にら、

さつまいも、セロリなど

乳製品:牛乳、生クリーム、ヨーグルト、クリームチーズなど

調味料ほか:オリゴ糖、キシリトール、ブイヨン、バルサミコ酢など

果物:リンゴ、スイカ、もも、なし、グレープフルーツ、柿など

肉・ナッツ類:魚の缶詰、ソーセージ、きな粉、あんこ、多めの

アーモンドなど


フォドマップを知らなくても、お腹の調子が悪い時、何を食べたのか

を思い出すようにしてください。ちなみにビールや日本酒は低フォド

マップ食です。そもそも飲み過ぎや食べ過ぎはお腹の不調につながり

ますのでご注意ください。


次回は過敏性腸症候群のこと

いつかのカーブドッチ、またワイナリー行きたいな。



Comments


bottom of page